はたらきたい
就職サイト「福祉のお仕事」への求職登録
「福祉のお仕事」に求職登録いただくと、当センターからのサポートなど、さまざまなメリットがあります。あなたの就職活動をきめ細やかなサポートで応援しますので、ぜひ登録ください!

「福祉のお仕事」に登録する4つのメリット
[1] 求人紹介が受けられます

求人票を掲載している事業所への紹介を、当センターからさせていただきます。求人票についてもう少し詳しい情報が知りたい場合など、当センター職員が、きめ細かく就職活動を支援させていただきます。
[2] 応募ができます
「お仕事検索」で検索されたお仕事に応募ができます。当センターによる紹介を経ず、マイページ上から直接、希望の求人票を公表している求人事業所に応募できます。
直接ご自身で事業者へ応募するのではなく、紹介状が必要な場合やご相談の上応募されたい場合には、当センターまでご連絡ください。
[3] マッチング検索サービス
お仕事の希望条件を登録することで、条件にあった求人票を自動で検索することができます。マッチした求人票は、マイページの「マッチング結果一覧」から確認することができます。
また、マッチング結果が更新され、新たな求人票が加わった際には、メールでお知らせします。
※初回は希望条件を登録した翌日にマッチング結果を表示します。
[4] スカウトが受けられます

スカウト機能をご利用いただくことで、個別に、求人事業所からマイページ上でスカウトを受けることができます。
就職までの流れ
[1] 求職登録
「福祉のお仕事」のホームページからご登録いただけます。
インターネット環境がないなどご自身での登録が難しい場合は、当センター窓口にて登録代行いたしますので、お気軽に窓口へお越しください。
登録いただけると、求人情報をはじめ、関係するイベント等さまざまな情報を提供します。
※「求職者マイページ」→「求職票」と2種類(段階)の登録があります。情報閲覧だけですと「求職者マイページ」で可能ですが、求人事業所に応募するには「求職票」の登録が必要になります。
[2] 求人情報の提供・施設見学の調整
「福祉のお仕事」のホームページで希望する職種や資格に合う最新の求人情報を検索・確認できます。また、求職登録をされた方には毎月求人情報誌を郵送します。施設見学をご希望の場合は、当センターが見学日時を調整しますので、お気軽にお問い合わせください。
当センター窓口・お電話等でご相談をいただければ、希望条件に近い求人のご案内等をさせていただきます。
[3] 応募
ご希望の求人について当センターから事業所に連絡し、面接日時等の調整をさせていただきます。なお、インターネットから求職登録された方は「福祉のお仕事」からご希望の求人事業所へ直接ご自身で応募することができます。
[4] 紹介
面接日が決まった等、応募手続きが終了すれば、当センターへ紹介状の発行を依頼してください。求人事業所へ直接、紹介状を送付します。
[5] 選考
求人事業所指定の採用選考(面接、筆記試験など)を受けます。
[6] 採用
求人事業所から採用通知を受け取ったら就職決定です。